セカンドオピニオン
赤坂歯科 西山デンタルオフィス
東京都港区赤坂3-4-3 赤坂GATEWAY 2F
赤坂駅徒歩3分
、
赤坂見附駅徒歩4分
、
溜池山王駅徒歩5分
、
永田町駅徒歩10分
このようなことでお悩みではありませんか?
・治療の説明を受けたけど、他に方法はないの?
・ずっと治療しているのに一向に良くならない・・・
・詰め物・被せ物が必要になったけど、私にとってベストなのは?
・やっぱりこの歯の神経はとらなければいけないの?
・この歯は本当に抜かなければいけないの?
・歯を抜いたら、インプラントにした方がいいの?
そんな疑問をお持ちでしたら、一度当院のセカンドオピニオンを受けてみませんか?
私たちの知識と経験をもとに、誠実に、そしてわかりやすくご説明いたします。
セカンドオピニオンとは
セカンドオピニオンとは、現在のご自分の病状や治療方針について、主治医以外の医師に意見を求めることをいいます。
客観的な意見を聞き、今後の治療方針を決めるうえで参考にすることができます。
セカンドオピニオンの重要性
歯科治療は基本的に後戻りができない治療です。削ってしまった歯は二度と再生しませんし、抜いてしまった歯は元には戻せません。
大切な歯です。あらゆるドクターの意見を参考にして、納得した上で治療を受けるべきだと思います。
「他の先生のところなんかに行っていいだろうか?」と心配に思われるかもしれませんが、きちんとした治療を行っているドクターであれば、セカンドオピニオンの重要性も理解していますので、それによって気分を害することはありません。ご安心ください。
当院のドクターは27年以上の臨床経験を通じて、あらゆる患者さまを拝見してきました。その中で、「正しい診断をしていれば、このようなことになっていなかったのに・・・」、「初めにしっかり治療していれば・・・」と感じるようなことが多々ありました。歯科治療においては、正確な診査、的確な診断がとても重要なのです。
どうぞご自身の歯にもっと関心をお持ちになってください。
そして、少しでも私たちがお役に立てれば幸いです。
セカンドオピニオンを受ける前にご確認いただきたいこと
@
セカンドオピニオンは、様々なドクターの意見を聞くことにより、病気の状態を理解し、ご自身にあった治療法を明確にすることが目的です。
決して、
ご自身の意見に賛同してくれる歯科医師を探すものではありません。
A
総合的な診断力のある歯科医師を選ばないと、明確なアドバイスをもらうことができず、かえって
混乱してしまう場合があります。
医院選びは慎重に行いましょう。
B
歯科医院にもよりますが、あらゆる資料を持参して行っても、再度検査やレントゲン撮影をしなければならない場合もあります。
当院においては、ご持参された資料のみでご説明をする場合、すべて
自由診療(16,500円/ 一回30分)
となります。また、ご持参された資料の場合、
診断が不正確
になる可能性があることをご了承ください。
セカンドオピニオンのご参考ケース
今まで当院にご来院された患者さまのお悩みには、以下のようなものがありました。
ご参考にしていただければ幸いです。
ご相談 1
抜かずに治す根管治療
噛むと痛い歯を診てもらったところ、「根にヒビが入っているかもしれないので抜かなければいけない」と言われてしまいました。
なんとか抜かずに治す方法はないでしょうか?
当院での診断と経過はこちら
ご相談 2
虫歯の痛みが治まらない
右下の奥歯が痛み、現在治療しているのですが一向に改善しません。
当院での診断と経過はこちら
ご相談 3
根が割れてしまっている歯のインプラント治療
悪くなった歯を抜いてインプラントにするよう勧められました。本当に抜かなければいけないのでしょうか? またインプラントは怖くないのでしょうか?
当院での診断と経過はこちら
ご相談 4
骨がやせてしまっている場合のインプラント治療
歯を抜いてしまった部分の骨がやせてしまっているためインプラントはできないと言われました。やはり入れ歯かブリッジにするしかないのでしょうか?
当院での診断と経過はこちら
ご相談 5
前歯の審美歯科治療
前歯をきれいにしたくて数件の歯科医院で相談しているのですが、色々な意見があり、よくわからなくなってしまいました。一番良いのはどのような方法なのでしょうか?
当院での診断と経過はこちら
ご相談 6
歯ブラシの時に痛む知覚過敏症の治療
歯ブラシの時に痛む歯があり歯科医院を受診したのですが、虫歯ではないと言われてしまいました。このまま放っておいても大丈夫なのでしょうか?
当院での診断と経過はこちら
ご相談 7
削らないすきっ歯治療
「すきっ歯」が悩みで、今までに数件の歯科医院に相談に行ったのですが、どの医院でも、歯を削ってセラミックで被せるという方法を説明されます。
でも、何も問題のない歯を削ることに抵抗があり、そこまでして「すきっ歯」を治すべきかどうか悩んでいます。他に何か良い方法はないのでしょうか?
当院での診断と経過はこちら
ご相談 8
セラミック周囲の歯肉の炎症
前歯を治療してセラミックの歯を被せたのですが、被せた直後から歯肉が赤くなってしまい、炎症を起こしているように見えます。
それを担当の先生に相談したところ、「歯を磨いていないのが原因。もっとしっかり磨くように。」と言われ、歯科衛生士さんにも教わってよく磨くようにしているのですが、まったく改善しません。どう磨けば良いのでしょうか?
当院での診断と経過はこちら
<
新型コロナウイルス対策につきまして
>
当院は全て個室での診療となります。
平素より、消毒滅菌管理の徹底、院内感染防止には力を入れてまいりましたが、この度の新型コロナウイルスに対しては、さらなる取り組みを徹底し、可能な限りの対策を講じております。
・新型コロナウイルス対策について 詳しくはこちらのページをご覧ください。
・院内案内はこちらのページをご覧ください。
-診療内容-
抜歯しない治療
・
歯を残す治療
・
一般歯科
・
高度総合歯科治療
・
セラミック
・
きれいな歯
・
ラミネートべニア
・
綺麗な歯ぐき
・
歯周病
・
再生治療
・
インプラント
・
根管治療
・
歯のクリーニング
・
ホワイトニング
・
マイクロスコープを使用した治療
・
歯科用CT
赤坂 西山デンタルオフィス
〒107-0052
東京都港区赤坂3-4-3 赤坂GATEWAY 2F
電話
03-5575-7766
【完全予約制】
診療時間
月〜金 9:30〜13:30 / 14:30〜18:00
休診日
土曜・日曜・祝祭日
西山デンタルオフィスは、外堀通り沿いの赤坂GATEWAYビルの2階です。
千代田線 徒歩3分
赤坂駅からの詳細
丸ノ内線 徒歩4分
赤坂見附駅からの詳細
銀座線 徒歩4分
赤坂見附駅からの詳細
南北線 徒歩5分
溜池山王駅からの詳細
トップページ
コロナ対策
最新のお知らせ
医院案内
コンセプト
院内紹介
当院の特長
診療内容・診療時間
交通アクセス
Dr.西山 英史 紹介
Dr.西山 純加 紹介
歯科技工士 高橋 健 紹介
最近の著書、書籍紹介
学術活動レポート
メディア、その他の活動
抜歯しない治療
歯を残す治療
一般歯科
高度総合歯科治療
セラミック
きれいな歯
ラミネートべニア
綺麗な歯ぐき
歯周病
再生治療
インプラント
根管治療
歯のクリーニング
ホワイトニング
マイクロスコープを使用した治療
セカンドオピニオン
歯科用CT
フォトギャラリー
スタッフ日記
お問い合わせ
歯科衛生士求人
リンク
個人情報保護方針
赤坂歯科 西山デンタルオフィス
〒107-0052東京都港区赤坂3-4-3
赤坂GATEWAY 2F
TEL:03-5575-7766
完全予約制